パソコンがとうとう復活!!
うれしいっす


友達と車で長野県の斑尾高原スキー場へスノーボードをしに行ってきました


2年振りのスノボーで嬉しくて夜も眠れなかったよ

1泊飯付き、リフト、レンタル全て込みで1万円とお得なプランでしたが、斑尾は人も少なく雪もパウダーで最高でした


▲ふざけているN先輩(実は一番上手い)
常夏の県、鹿児島から出てきた俺にとっては一面銀世界の雪国は何度見ても別世界でそれだけでワクワクします


お昼は定番のカツカレーを食べひたすら滑りまくり(勿論初級者コースを)気づくと吹雪いていて友達は凍死寸前でした。ゴメンネ

帰ってホテルでシャブシャブを食べ露天風呂



斑尾は夜は花火


一人で見てちょっと寂しかったけど、ゲレンデで見る花火は初めてでこれが見たくて斑尾にしました。
次の日は長野県観光
まずは小布施へ
町では蕎麦打ちのパフォーマンスをしていたり、おぶせミュージアムがあったりと、のんびり観光できたよ。

栗と地酒が有名みたいで、まずは地元の人おすすめの蕎麦処「かなえ」へ。


おすすめの「田舎風十割蕎麦」を食べ、いやー美味しかった。さすが信州!
「栗の木テラス」でマロンケーキを食べ満足満足でした。
長野県は何でも美味しくてホント良かったよ。僕は日本酒が飲めないけど挑戦してみたくなりました

次は定番の善光寺へ。
お寺の瓦に鳩が沢山いるのが分かります


びっくりするぐらい鳩が多くて糞を落とされてしまい


やっぱ旅行はいいね。楽しかった。
今度はTUMAやHIMEも連れて来てあげよう



