2006年09月07日

札幌

番外編:北海道散歩3
朝起きたらtumaがホテルの一階にあるパン屋さんでパンを買ってきていた。・・・激うまっ目
北海道08.jpg
さすがホテルのパンだけあるなあ、なんて関心してしまったよぴかぴか(新しい)
腹ごしらえを済ませ、出発手(グー)
本日の最初の目的地は、モエレ沼公園
http://www.sapporo-park.or.jp/moere/
ここは彫刻家のイサム・ノグチが設計したらしい。
公園のいたるところが芸術的で本当に気持ちのいい公園だったよ。ここは行く価値有りだと僕は思いますぴかぴか(新しい)
レンタル自転車を借りて(200〜300円)サイクリングしたら最高だよグッド(上向き矢印)
北海道09.jpg北海道12.JPG北海道13.JPG
さてこの白い建造物はなんでしょう!(答えは一番下にあります)
そして札幌市中央卸売市場にある○善にて三色丼を食らうキスマーク
北海道10.jpg(1980円)
蟹とウニとイクラがのっていて、北海道を堪能できる丼だったるんるん
ただ客はうちらだけだったのにやたら時間が掛かったのと、会計を間違って多く請求されたのがちょっと気に掛かった(ただの間違いだったかも)かなふらふら
で、すすきのをぶらっとしてから新札幌空港に行きがてら、最後の観光名所羊ヶ丘展望台へ。
北海道11.jpg
博士にだけは是非会っておきたかった。(この銅像には「大志の誓い」というのがあって誓い書を保管してくれるよ)
そんな感じで僕らの北海道旅行は幕を閉じたのでした飛行機家
tuma:美瑛にもいきたかったーもうやだ〜(悲しい顔)
感想(HIKO):北海道は寒い大地だけど僕達を温かく迎えてくれたそんな場所だったよわーい(嬉しい顔)
(答えはトイレでした)
posted by HIKO at 01:01| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月14日

富良野

番外編:北海道散歩2
ホテル鹿の湯http://www.shikanoyu.co.jp/を9:30に出ていざ富良野へ出発車(セダン)
北海道はやっぱり東京と比べて信号に引っかかる数が少ないし、ほんとドライブには最適だね。
ホテルから富良野まで約160キロ何時間かかるんだよもうやだ〜(悲しい顔)
って思ったけど着いたのは12:30やっぱり北海道だねぴかぴか(新しい)
まずは行くつもりはなかったんだけどたまたま通ったから寄ってみた拾って来た家。入場料が200円だったので入ってみました。
北海道04.jpg
ここは言わずと知れた「北の国から」のロケ地跡で、変な家が沢山あった。観覧車で出来た家、バスで出来た家など内部も見れて純になった気持ち…といいたいが北の国からを観ていないのでそこまでは至らなかった。
それから麓郷の森へ。
北海道05.jpg北海道07.jpg
ここでスープカレーを食べた。
やっぱり大自然のなかで食べるご飯は格別だね。テーブルの花に蝶著が飛んできたりと都心じゃなかなかできない。
それから麓郷展望台へ
ここに着てやっと北海道らしい景色が観れて感動ぴかぴか(新しい)姫もTUMAも大喜びで風が気持ちよかった。モノローグの木っていうのがあって後々考えてみたらただ木が一本たっているだけなのだが、なんか絵になっていて良かった。
北海道06.jpg
富良野に来た理由はラベンダー畑の中をはしゃぎまわる姫を見たかったから。しかし美麗まで行かねばならずどうしようと悩んでいたらラベンダーの海という看板を発見。これは間違いないと思い急いで行ったら畑一面緑…なぜがく〜(落胆した顔)まだ時期が早かったみたいトホホでしたもうやだ〜(悲しい顔)
時間も遅くなったので今晩の宿泊地のある札幌へ
晩飯はやっぱりジンギスカンでしょるんるん
ということで札幌ビール園へ。着いてみるとなんか写真と違うな〜??あっここはキリンビール園だった。ついついビールはキリン派の僕が無意識にカーナビにキリンビール園を設定してしまったらしい。
http://www.kirinbeer-en.co.jp/index.html
腹も減ったし仕方ないので、ここで晩飯。初めて食べたジンギスカンは思ったよりも美味しくてTUMAは羊が嫌いだったがここのは美味しいと食べていた。
今晩はTUMAの希望だったシェラトンホテル札幌へ。
http://www.sheraton-sapporo.com/
とてもきれいでスパも最高だった。
部屋で姫を寝付かせ夜景を見ながら北海道ワインで乾杯し、最後の北海道の夜を満喫しました。
ラベル:富良野 北海道
posted by HIKO at 13:37| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

小樽

番外編:北海道散歩
先日、家族で北海道に二泊三日で行ってきました。ぴかぴか(新しい)
まず一日目は新札幌空港飛行機から、小樽へ車(セダン)直行しました。
北海道03.jpg
とりあえず北海道らしい新鮮なうまー!ってのが食べたくて歩くこと一時間。なんだか粋のいいおばちゃんがウニだのホタテだのを焼いているではないか!!(ウニは焼いてなかったか・・たらーっ(汗))早速ウニを注文。生のウニを目の前ではさみで殻を割ってもらいスプーンで食べた。想像していた味とは違い、しょっぱくて食べずらかったがく〜(落胆した顔)やっぱり板前さんに調理してもらった方がいいってわかりました。でも一つ夢が叶ったよ。
北海道01.jpg北海道02.jpg
そしてオルゴール堂小樽バインへワインバーを買いに行きました。途中、六花亭http://www.rokkatei.co.jp/facilities/index.htmlの隣にある北菓楼でTUMAがカヌレを買い、食べ歩き。
hokaido04.jpg
やっぱりシェリュイに勝てるカヌレはなかなかないな〜、なんてぼやきを聞きつつ今宵宿泊予定のホテル鹿の湯へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
二日目に続く・・!
ラベル:小樽
posted by HIKO at 01:17| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。