今回は東京散歩を離れて千葉の南船橋に行きました

南船橋は
「ららぽーと」と
、「IKEA」があって楽しいよ

ららぽーとは大型ショッピングモールで、全部周りきるのに一日かかってしまいそうなほど多種多様に店が出揃っている。
http://www.lalaport.net/pc/top僕にとっては何かいいものがあるのでは、とつい期待が膨らんでしまう場所です。そんな中でちょっと珍しいお店

が
パン屋ストリートだ

ここには各地の有名なパン屋さんが集まっていてその中でも僕が一番食したくなったのは、かの有名な
「佐世保バーガー」
ベーコンエッグ(440円)とステーキバーガー(500円)を頼んだんだけど、値段のわりにどちらもお肉にボリュームがあって、想像以上にうまかったよ



そういえば、ららぽーと内
「つきじ植むら」で天丼とざる蕎麦のセットを食べたことがあったっけ。ここの蕎麦は自称蕎麦通の僕としては、1000円でこのセットが食べられるなら並んだ甲斐はあったかなという感じで満足度は高かったよ。上品でお店も綺麗にしてあったし、さすが人気店植むらって感じでした。是非名物のしゃぶしゃぶが食べてみたいなあ
http://www.tukijiuemura.com/そして南船橋のもう一つの目玉が
IKEAというスウェーデンの家具やら雑貨やらを扱ったお店だ。
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/local_home/funabashi.htmlここはとにかく家具や雑貨が安くて陶器のコップが50円で売られていたり、1万円でソファが売っていたりと欲しくなくても思わず買ってしまいたくなるお店でした。でも家具とかはほとんど組み立て式で売っていて、少し大きな物は倉庫のような場所から自分で探してレジに持っていくというお店だったからそういうところでコストを削減しているだなあ流石外資なんて思いつつ買い物をしてきました
そして小腹が減ったら(今回は食べ物ネタ多いですね

)
飲み物とホットドックがそれぞれ100円で売っているのでこれまた気軽に休憩が出来ます

味はシンプルなホットドックで、僕は結構チープな感じが逆に美味しかったよ。

こういうお店は僕達のような家族連れには本当に楽しい

どっちの店も、もの凄く大型のお店なので足が棒になること覚悟して是非遊びに行ってみてください

最近どちらも他に新店舗を出していて、よくニュースになってるけどこれだけ楽しめれば納得だよね


←クリックして下さいませ〜

(byTUMA)
posted by HIKO at 03:49| 東京 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
千葉
|

|